院長からのメッセージ
体は日々意地悪に痛みや苦痛を与えている訳ではありません。
体の健康を保ち回復させるためには「憎しみの起こらない苦痛」が必要だからです。
では「憎しみの起こらない苦痛」とはどのようなものなのでしょうか?
かつて日本が今のように便利な世の中ではなかった時代は日常的に発生していたであろう苦痛、それが「憎しみの起こらない苦痛」です。
例えば電化製品が普及していない戦前までの生活を想像してみて下さい。
寒さに耐え凌ぎ暑さに耐え凌ぐこと、お風呂が手軽に入れない生活、衣服や履物が今のように機能的でない、家事洗濯がスイッチ一つで自動でやってくれない、ネットで気軽にいつでもどこでも全世界から商品をお取り寄せが出来ない、現金を持ち歩かないと買い物が出来ない、行きたい場所に短時間で行くことが出来ないなど、挙げれば限がありませんが、今より昔は、日常的に多くの苦痛を、即ちストレスを感じながら生活をしていたことは容易に想像が出来ます。
しかしそれらの多くのストレスは憎しみや怒りの矛先のない苦痛、即ち我慢するしかない苦痛なのです。
私はこのような憎しみや怒りの矛先のないストレスこそが体の健康維持にとても重要な役割を担っていたと考えています。
現代のような毎日便利に過ごす生活を送れることはとても幸せな事ですが、体を健康に保つ上においてはとても不都合な環境と私は考えています。
現代人に病気が蔓延してしまったのも、皮肉にもそれらの苦痛が徐々に取り除かれてしまったことが、かえって病気の発生の手助けとなってしまっているのではないかと考えています。
病気や怪我も憎しみや怒りの矛先のないストレスの一種で、ストレスが体に足りなくなると命を守るために病気や怪我を発生させてストレス補充を行っているのではないかと考えています。
では、現代においてどうすれば健康を維持、増進、回復へと繋げていけるのかを一緒に考えてゆくのが当院の特徴と思っています。
"体の総合ケア グリーンバランス"について
体の総合ケア「グリーンバランス」では、腰痛、肩こり、膝の痛みは勿論ですが、坐骨神経痛、自律神経失調症、精神疾患、うつ、耳鳴り、頭痛、生理痛、冷え性など様々な症状でお悩みの方に、長年にわたり培ってきた知識・研究・技術を駆使して内臓、骨格、筋肉、そして心のケアも含めたトータルな施術を行います。
体と向き合い、体の言い分に耳を傾けることに力を注いでいきます。体のシグナルは症状によってしか伝えることが出来ません。体は様々な症状(不調)を訴える事で体にシグナルを発します。そのシグナルに従って行う施術を、指示療法と名付けています。この療法を駆使して行うのが、グリーンバランスの特徴です。
指示療法について詳しく知りたい方は《こちら》をご覧下さい。
Twitter、LINE、Instagram やってます!
当院公式の「Twitter」、「LINE」、「Instagram」を始めました。Twitter、Instagram は各種お知らせや治療院での様々な出来事などの発信に、LINEは簡単な相談やご予約のお問い合わせなどに活用できればと考えています。まだ投稿数は少ないですがフォロー&お友達追加をお願いします。
●Twitter:@GreenKarada「体の総合ケア green balance」
●LINE:yoh4092d「体の総合ケア green balance」 ※LINEアプリで開きます
●Instagram:green_balance_karada
更新情報・お知らせ
スマホでご覧の方はタイトル横の「+」ボタンをタップして下さい
- 2023/03/09
- 新型コロナウイルスへの試み
NEW トップページの「当院での新型コロナウイルスへの試み」を別ページへ移動しました。 - 2020/08/05
- 当院での新型コロナウイルスへの試み
トップページに「当院での新型コロナウイルスへの試み」を掲載しました。 - 2017/03/05
- 体の総合ケア「グリーンバランス」を開院しました。
- 2017/03/05
- 当ホームページを公開しました。